受験勉強の合間の、ひとときの修学旅行。
むすこくんの修学旅行は、1泊2日の広島旅でした。
お小遣いは5,000円!(価格高騰の影響だそうです〜)
そして「おやつは持ち込みなし」。
前回のスキー合宿で「食べる時間がなかった」という反省からとのことでした。
お土産は、「そんなに買ってこんでええからな〜」と口では言いながらも、
実は何を買ってくるのか、親としてはけっこう楽しみだったりしますよね。
なんというか、センスが見えるというか。笑
当日は、そこまで早くない集合時間。
行きは新幹線、帰りはバスという行程でした。
朝が苦手なむすこくんも、この日ばかりはなんとか起きてきて…
「お見送りいこかな?」と聞くと、
「来たらあかん!」との冷たいひと言。
…はい、遠慮して見送りは自粛しました。
むすこくんがいないと、家の中はとっても静か。
そのぶん、むすめちゃんと二人でのんびりと過ごしました。
ここぞとばかりに甘えてくる妹ちゃん。
ママを独り占め(笑)
そして帰宅したむすこくん。
「まぁまぁ楽しかったで」と、素っ気なくはあるものの、
顔はちょっと嬉しそう。
行く前は「みんなでお風呂に入るのが嫌や…」とブツブツ。
お年頃なんですね〜
実際、やっぱりちょっと恥ずかしかったようです。
でも、仲のいいお友達と同じ部屋になれたのは嬉しかったようで、
「夜寝るときが一番楽しかった!」とニコニコ話してくれました。
さて、お土産。
「やっぱ親に似るんかな〜?」と思ってしまったセレクトは…
**もみじ饅頭、大箱入り!**笑
5,000円とはいえ、親戚に配ったらすぐになくなる。
うちと実家で分けられるように、大きめサイズを選んだそうです。
――コスパ重視らしいです。
(塾の先生用にも買ってきてね!って言ってたのに、
見事に忘れてましたけどね…。
…人の話、ほんま聞いてへん…。)
そして、友達とおそろいで買ってきたのは、
「カチッ」と鳴るおもちゃの銃のキーホルダー。
記念としては、本人なりに大満足だったようです。
あとから学校で書いた「一番の思い出」には、
修学旅行と書いていました。
きっと、楽しかったんやろうな〜とほっこり。
勉強漬けの毎日の中で、こうした経験が
きっと心の栄養になっているはず。
これからもいっぱい学んで、
いっぱい思い出を作っていってほしいなと思います。
コメント