軍艦島ツアー前に腹ごしらえ!長崎グルメを求めて大奮闘
午後からの軍艦島ツアーの前に、せっかくだし「本場の長崎の味」を子供たちに食べさせたい!
ということで、目指したのは長崎新地中華街にある有名な【江山楼】。
オープン時間に着けるように出発したのですが……
想定外の坂道に時間を取られてしまい、15分ほど遅れて到着。
大急ぎで江山楼に向かうと、なんか様子がおかしい。
……あれ?行列がない?
……あれ?予約の受付票もない??
恐る恐る店員さんに声をかけてみると――
「本日の受付は終了しました〜」
え、早すぎん⁉️笑
(まだオープンしてそんなに経ってないはずなのに!)
仕方なく、他のお店を探すもどこも長蛇の列。
さすがゴールデンウィーク……。
もう「入れればどこでもいい!」と開き直り、たまたま空いていた【春夏秋冬(しゅんかしゅうとう)】さんへ。




ここが大当たり✨
お料理も美味しくて、待った甲斐ありました!
……あれ?ちゃんぽん食べに来たんじゃなかったっけ?笑
結局中華料理のラインナップにテンションが上がって、ちゃんぽんじゃなく中華をしっかり満喫しました😋
中華屋さんに来たら全員ちゃんぽん気分じゃなくなっちゃった!笑

中華街→薬局→チン電大移動!
食後は中華街をぶらぶら。
食べ歩き用の店舗もどこも行列で並ぶのもいやになっちゃって。
ただ、すぐ船に乗る予定だったので、
「ご飯食べてすぐに船=子供たち酔うかも⁉️」と不安になり、
慌てて薬局を探して酔い止めをゲット!
中華街の中に薬局があって助かりました!!
結果的に中華街駅では乗車待ちの列がとんでもないことに…!
でも、薬局を探して歩いていたおかげで、隣駅からスムーズにチンチン電車に乗ることができました。
まさかの寄り道が功を奏す✨
ギリギリセーフ……いや、ラッキーだったかも?
いざ軍艦島へ!
チン電を降りて桟橋に向かい、定刻ちょうどに到着。
「桟橋には旗が立ってるらしい」と聞いていたけど、すんなり発見できて一安心。
受付も無事に済ませて――
いざ!軍艦島へ出発です!!⛴️✨
コメント