【2025年夏旅】ナガスパ帰りはボリューム満点の寿味さん&湯之元温泉ステイ

コスパよく家族旅行!!

ナガスパを満喫したあとは、ホテルへ向かう前に夕食タイム。
今回の宿泊は「リロポイントバケーション」のホテル。いつも素泊まりが多いのです。
湯の元温泉の近くはあまりお店がなさそうだったので、行く道中で寄れるところに限定!

家族から「魚が食べたい!」とのリクエストがあったので、口コミ高評価のお食事処【寿味(すみ)】さんへ行くことにしました。

三重県なので肉と迷いましたが、魚もいいかと!!

🚗 ナガスパから約35分で到着!
駐車場は近くのコインパーキング利用で、お店が後から料金を負担してくれるシステム。

外観にドキドキ…からの料理の嵐!

正直、外観は「大丈夫かな?」という昔ながらの個人店の雰囲気。
中も畳の座敷+テーブルのレトロスタイル。

ここは1人あたりの予算を伝えると、その金額に合わせて料理をおまかせで出してくれる仕組みとのこと。
「子ども分は抜いて大人の人数で頼んだらいいよ」と言われ、半信半疑で3千5百円で注文…すると――

  • 突き出し小鉢セット
  • 刺身盛り
  • 天ぷら盛り合わせ
  • 冷凍じゃない枝豆
  • 金目鯛の唐揚げ
  • えびの唐揚げ
  • ねぎま
  • とりかわ
  • さきいかバター焼き
  • 焼きたらこ
  • 巻き寿司盛り合わせ
  • 粕汁

まんなかのはフグの湯引きを辛いのであえたもの。

たちうおうれしい♪

海老天とかにクリームコロッケからあげ。

金目鯛!!

えびのてんぷら

鉄火巻き、タイの海苔巻き

かす汁

大皿でまとめてくる料理はほぼ写真を撮り損ねてしまいました。。

テーブルいっぱいのご馳走にビックリ!
魚おいしかった!!
食べきれず、さきいか&たらこはラップをいただいてお持ち帰りしました。

飲む人には最高のアテ揃いで、まさに天国。


湯之元温泉でゆったりステイ

夕食後はコンビニで朝ごはんを買い、ホテルへ。
三重県では唯一のポイントバケーションのホテルです。
今回初めて泊まった湯之元温泉のホテルは、他のポイントバケーション施設と似た造りで「前にも来たっけ?」と思うほどの安心感。

  • 大浴場は温泉(露天風呂はなし)
  • 午後11時チェックアウトで朝風呂もゆっくり
  • シャンプー・メイク落とし・保湿クリーム完備

荷物を置いて温泉で癒やされ、部屋では「未来のレモンサワー」をみんなで開けてまったり。
そのままぐっすり就寝。


翌日は雨で予定変更、スイーツ旅に

朝ごはんを食べ、お風呂にも入り、いざ出発!
しかし外は雨、中学生の兄が喜びそうな場所も見つからず…急遽「スイーツを食べて帰ろう!」プランに変更。

このあと向かったのは…(次回につづく)

コメント

タイトルとURLをコピーしました