#小学6年生

兄の中学受験

小学校最後の卒業式🌸制服姿で迎えた門出

卒業式のスタイルうちの学校は 制服指定。そのため、子どもたちはみんな制服姿で参加し、変形服や尖ったファッションで来る子はいませんでした。髪色についても「茶髪は卒業式に出させない」などの厳しいルールはなく、普段から染めている子もそのままの髪色...
兄の中学受験

小学校最後のお別れ遠足!ニフレル&VSパークで笑顔いっぱいの一日

今回は久しぶりに受験後の小学生活の続きを書いていきたいと思います。小学生活最後のお別れ遠足行き先はニフレルニフレルは「生きているミュージアム」と呼ばれ、生き物の個性を間近で感じられる体験型の施設。普通の水族館とは違い、空間全体がアートのよう...
兄の中学受験

「ついにラストスパート!冬休みから本番直前の受験生活」

いよいよ冬休みに突入!受験本番まで、あと1ヶ月を切りました。この時期のむすこくんはというと……毎日、14時半〜18時50分まで塾!「家では一切勉強しないでいい!」という生活スタイルを貫いていました(笑)パパが送ってくれる日は素直に行くけど、...
兄の中学受験

誘惑だらけの6年生、祭りに浮かれて説教くらうの巻

受験生の誘惑その②行動範囲が広がるお年頃「校区外で遊ぶな」って言われても、友達と一緒に出かけると、もうどこに行くかわからないのが現実…。6年生になってから、息子たちの中で流行った遊び場所はこんな感じ↓昼間にチャリで心霊スポットや廃墟探検(な...
兄の中学受験

起立性調節障害かやる気の問題か…母のモヤモヤ奮闘記

やる気が行方不明。朝がしんどい6年生男子の話😩 やる気ゼロな日常最近のむすこくんは、「やる気がない」「面倒くさい」「頑張っても仕方ない」この3ワードが口癖に…。すっかりやる気が行方不明になっています。⏰ 朝がとにかくひどい昔から朝は弱めだっ...